カテゴリ一覧
クライスラー・ボイジャー 天井張り替えでのご入庫です。
2004年に国内での販売が終了してしまった、日本では最終型とも言えるボイジャーですが、まだまだ根強い人気を誇る車両の一つですね。
日本のミニバンは世界でもとても人気があり、同じくらいの規格の車両もありますが、やはり何といっても国産車にはない大容量エンジンが
魅力の一つではないでしょうか。
ここの所お問い合わせの多い、天井などインテリアのたるみ・剥がれ落ち問題ですが、
欧州車に並び、米国車もやはり日本の気候には耐えられないようですね。
以前も何度かお伝えさせていただきましたが、
欧州車は国産車に比べると天井や内張がたるんだり、剥がれ落ちなどの事例が多くみられます。
欧州車に使用している素材や塗料、粘着剤などは欧州の基準は満たして作られています。
しかし、日本において通年見られる、非常に厳しい多湿な気候には耐えられないというのが現状です。
特にここ数年の温暖化の影響で夏場の尋常ではない高温も拍車をかけているからにほかなりません。
今回もしっかりキレイに仕上げて参ります。
施工前
リアシート専用ダウンライトに、センターのルーフコンソールとユーティリティが充実していて素敵ですね!
….と視点が違いました。
ご覧の通り、素敵なインテリアもたるんだ天井で残念な事に。
車両から丁寧にルーフを外し、作業場にてファブリック,下地のスポンジ部分を丁寧に剥離していきます。
スポンジ部分を見ると、粘着剤が完全にファブリックと離れ、コンソールや照明で押さえられていた感じが見て取れます。
(画像をクリック拡大してご覧ください)
施工後
ご覧ください!シックなブラックに仕上げました。
オーナーがせっかくなのでブラックに色変えしたいとご要望があり見事にマッチしました。
インテリアのベージュとのコントラストも素敵です。オーナーのセンスもうかがえます!
とてもきれいに仕上がりました。
(ぜひ画像をクリック拡大してご覧ください!)
雰囲気がガラッと変わり、オーナー様も大満足のご様子でした。
今回の様に、色や質感を変えての張り替え・カスタムも可能です。
もちろん、純正に近いお色・質感での仕上げもできます。
天井やインテリアのたるみ・剥がれ落ちなどでお悩みの方!
是非一度お気軽にご相談ください。
ありがとうございました